こんにちは。帰山 雅俊です。
近所を散歩をしている時間が好きです。
日中は家で作業していることが多いので、1日が終わる前に、夕方頃散歩に出かけることが多いです。
その時刻からだと遠くまではなかなか行かれないので、必然的に近所散歩が多くなってきます。
写真を撮ることは中学生の頃くらいから好きでよく撮っていました。2年ほど前にそれなりのカメラを買ってからは以前にも増して写真を撮るようになりました。
カメラを持って散歩に出かけます。

家にあるマーガレットの鉢植え。

ご近所さんのわんちゃん「なっちゃん」に久しぶりにバッタリ会いました。
なっちゃんは、うちで飼っていたレオのことを好きだったようで、レオと散歩で会ったときはぐるぐるといつも回って全身で気持ちを表現していました。いつだって100パーセントの感情表現をしている犬たちをみると、素直でいられて「いいなぁ」と思うものです。
レオが旅立ってからは、たまーに会ってもなっちゃんは前のようにぐるぐると回らず、とても大人しく体を撫でさせてくれます。ほんと別人のように思えるくらいです。大人しいなっちゃんを知ったからこそ、どれだけレオのことを気に入ってくれていたのかがわかります。

桜も盛りだったりしたのですが、道端の花になぜか目を奪われてしまいます。「ニラハナ」だったかな?

紫のつぶつぶが独特の佇まいな「ムスカリ」

ゆっくり散歩していると、ただの葉っぱの中にも自然の面白さを発見できます。こんな葉っぱを見つけた時には自然のアートに感服します。


近所で見かけるスイセンはだいたい群生していますが、ポツンと離れていたところに咲いていた2輪のスイセン。

カメラは FUJIFILM X-H1 を使用しています。
この日のレンズはロシアオールドレンズの Helios 44-2 58mm 。
クローズアップレンズも付けたりします。
撮影機材のことも書いていこうかなと思っています。
それでは。